今日は、うちのお店の猫たちを撮ってみました。
室内で付属のレンズでの撮影はやっぱり暗め。
多少画像加工してしまいました・・・。
お店猫、6にゃんの紹介をしてみます。
今となってはお店で一番の長老。黒猫のくぅ♀。
缶ビールを6個パックにしてある紙のトンネルの中に
収まってしまう位小さかった時に保護した子です。


真っ黒だったのですが、鼻から牛乳模様付き。
鼻の下を擦りむいてしまった事があって
その後生えてきたのが白い毛で、しかも範囲が広くなりました。
三毛猫のすぅ。もちろん♀。
この子も小さくてガリガリなところを保護しました。
3枚目で一緒に写っている茶白のチャシ♂が、まだ外猫をしている頃
チャシが私に、すぅがいるって教えてくれたんですよ♪



今でもスリム、お腹ぺったんこです。
足も長くって、スタイル抜群。…って全体が写ってないですね。

そして黒猫のむぅ♂とキジ猫のしぃ♀。
この子達は二人セットで発見されました。
不思議な事に、発見する前の夜に夢を見ました。
2匹の猫を見つける夢で、名前は『クエラ』と『シエラ』
でもうちにはくぅがいるから、『ムエラ』としよう・・・と。
なので、そのままむぅとしぃにしました。

むぅは気の優しい、良い子です。大らかなんでしょう。だから太ってます。
むちむちですー。


しぃは元々足が少し悪いみたい。右足だけを垂らしていたり
伸びをする時、宙に浮かせて3本足で伸びていたりしています。
色々な事に過敏に反応する動きも可愛いし、ぬいぐるみみたいに
ふかふかなお腹は最高です♪
あんまりしつこくすると、気分を害してしまいます。

元外猫の茶白のチャシ♂。冬、ストーブにあたっていけば?と言っても
しばらくすると出かけてしまったり、気ままに暮らしていましたが
ある日びっこ引いて来たので保護、病院へ。
左腕複雑骨折で、1ヶ月ほど入院していました。
どうやら私と相方の想像(立派なボス猫だとばかり…)と違い
かなりまったりマイペースでどじっ子だとわかりました。
退院してからはお店猫となり、外出禁止になりました。

最近、箱が流行っているようでよく入っています。
ほっぺが溢れてます。
ウロウロ歩き回るので、なかなか良い写真がない『ちぃの』♀。
発見時、道を渡る途中で伸びをして車が脇をビューンと通り過ぎたり
危なっかしいので保護。
この子もガリガリで、頭の上が茶色(本当は黒)
体は灰色というかクリーム色というか、とにかく今とは全然違う
栄養不足の状態で毛もごわごわで酷かったです。
病院へ連れて行った時、先生にこの子の本当の色って
どんなでしょうね?頭の上は黒くなって、体は白くなるんでしょうか?と
話していて、『う~ん、わかりませんね』と言われたのですが
見事まっ白になりました。


ちぃのが風邪をひいてしまい、病院へ連れて行った時
先生に『風邪よりも恐ろしい病気の可能性が・・・瞳孔が凄く開いているんですが…』と
言われてしまいました。
いつも眼を真っ黒にしてアドレナリン大放出状態ですが
昼間はきちんと細くなっていますと伝えると安心されました。
って、眼が写ってないですね。

お店猫たちは完全室内飼いです。
開店中はそれぞれケージに入ってもらっています。
その時間は寝る時間と思ってくれていて、静かに過ごしてくれます。
そして、赤の他人同士(血縁ありそう?!)なのに、皆仲良くしてくれています。
(くぅとしぃはよく唸り合いながら、半本気の追いかけっこしますが)
お店のニャンズも可愛いですが、家の猫も可愛いんです♪ ←親ばか
上手く撮影出来たら記事にします。
スポンサーサイト
テーマ:猫写真 - ジャンル:ペット
- 2009/08/11(火) 21:38:53|
- 猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0