fc2ブログ

ねこ番

うちの猫とか近所の猫とか写してみます

お散歩しながら


すみません、今日は猫でなく風景を。
(画像クリックで拡大します。)

お散歩しながらk-mでパシャパシャ撮影してみました。
一緒に歩いている気分になってもらえるでしょうか。。。



用水路脇

用水路脇の小道?歩いて行けるのかな?
今日はこちらへは進みません。

鳥居

鳥居。この神社は江戸時代初頭のものだと看板に書いてありました。
後で戻ってきましょう。
まずはずんずん進んで・・・。

柿

柿発見。
1個だけ色がついていました。

栗

栗発見。
こちらはまだまだのようです。
・・・散歩していても、食い気ばっかりでした。

ドラム缶の柵

なんだか味のある柵です。
そろそろ神社の方へ戻りましょう。

鳥居を下から

鳥居を下から。
ちょっとした森になっているので、蝉の声が何種類も聞こえました。

木

杉の木。
枝がこんな風に低い場所からも生えてくるなんて知りませんでした!!

蝉の抜け殻

蝉の抜け殻、何もわざわざこんな近くで脱がなくても。

高い高い木

見上げると...高いですー。

トンボ

トンボもいました。
ハグロトンボも撮ったのですが、小さくてよくわからないのでボツ。

ここから2枚、相方撮影のGR2画像です。

イチモンジセセリ

イチモンジセセリ。
このふわふわ感、虫じゃないみたい。

おまけ

撮影中のわたし。



さて、帰りましょう。

禁止

おわり。



スポンサーサイト



  1. 2009/08/27(木) 20:39:14|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

日光へ その1

実家の家族と日光へ旅行へ行っていました。

驚く事に400枚を超える写真を撮っていました。
あまり面白い写真はないのですが(特に初日は・・・)
記念にUpします。

画像クリックで大きくなります。



行きの道中。
ひたすら国道で行きました。この道は4号バイパス。
この先3車線になるとは思えないのどかな風景。


国道

意外と車の中から撮っても、結構見られるものですね。
フロントガラスが邪魔になっていないみたいです。

そして、日光街道へ。
杉並木の中を走る走る。(写っている車は関係者ではありません)

走って 1

走る走る。

走って 2

うぅ~ん。ワイパーとか邪魔でした。
が、あえて画像加工なしで。


日光駅付近まで来ました。
ふと顔を横に向けてみた観光客向けのお店の間の道。

わき道



ここは・・・東照宮のあたりだったかな。
信号待ち中です。

信号待ち



少し山を登って来ました。
もうすぐ到着です!

もうすぐ到着

ここまで、助手席から適当にパシャパシャ撮ったもの。
そして宿について周りを少し撮影してみました。


空が綺麗だったので。
駐車場から裏の山の上空を撮影。


空が綺麗だったので


そしてキャンプ場?
バーベキューとか出来るのかな??

キャンプ場らしい



お部屋の窓から外を眺める。

部屋からの景色

泊り客がうちの家族しかいなくて、貸しきり状態でした。
うちの家族より働いている人の数の方が多かったです・・・。


まずは初日の分。その2へ続く。。。
  1. 2009/09/16(水) 04:03:09|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日光へ その2


昨日の続きです。
画像はクリックで900×600になります。


朝起きて部屋のベランダからの景色。
いい天気だけれど、少し肌寒かったです。

朝一番の景色


朝風呂にも入り、ご飯も食べて出発!
江戸村も捨てがたかったですが、中禅寺湖方面へ観光に。

宿の敷地内で...湧き水?


湧き水?


今日は画像がたくさんなので
↓クリックで続きを見てください♪ 続きを読む
  1. 2009/09/16(水) 20:51:37|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

久々お散歩

以前お散歩しながらという記事を書きましたが
ここと同じ場所へ約3ヶ月ぶりに行って写真撮ってみました。

秋というよりもう冬っぽい景色になっていました。

鴨?

こんなちょっとした池みたいな所が。
鴨(たぶん)が水面に模様をつけてスイスイ進むのが
面白くてしばらく眺めてました。



赤い実

夕方4時前後の撮影だったと思います。
夕日の色に赤い実が映えるなー。


ススキ

池の淵にはススキ。


以前と同じアングルで

用水路脇の小道。
季節の移り変わりが色に出ています。


これはナンだ?

地面はフワフワ。
落ち葉でいっぱいでした。


秋色の木々

見上げてみると。
この木から落ちてきたんですね。


月

月が出ていました。


水質検査?

さっきの鴨(?)さん達の池。
浮きがあったり機械がグォングォン・・・。
水質検査(調査?)とか機械に書いてあったような気がしますが。


空

月の右下、雲にも見えるうっすら白い影は
飛行機が飛んでました。見えるかな・・・?


今日のお散歩は終了。
この前入っていった小道はすっかり何もなくなっていて
面白い写真が撮れませんでした。
でも、わんこのお散歩にたくさん会いました♪

おわり。

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2009/12/02(水) 00:55:33|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

きち

Author:きち
カメラ初心者です

うちの猫の写真とか
近所の猫の写真とか
他にも風景や気になったものを
撮影してみています

使用しているカメラ:
主にk-m
たまにGR2

チェロ・オケ関係ブログはこちら
********************

kichi7 (別窓で開きます)



静止画&ストリーミングで
猫ライブやってます♪
誰か写ってるかな・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

k-m (24)
猫 (24)
GR2 (1)
風景 (4)
未分類 (0)
動画 (2)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する